いろいろ試してみているけど

このブログは11月の中旬に始めたんですが、記事数はほぼ毎日更新のおかげで結構増えていてもう少しで90記事になりそうというところです。(この記事が投稿されれば89記事目のはずです。)
他にもYouTubeチャンネルは更新ペースこそ遅いものの、9月から始めて今時点で60本以上の動画を投稿してチャンネル登録者数も23名となりました。
SNSがまったく集客力なし状態だったことを考えると、割と伸びたんじゃないかなと思います。
今でもTwitterは正直言って伸び悩んでいるものの、動画投稿を始めた当初と比べれば多分6倍くらいのフォロワー数になったんじゃないかな。

こんな感じでありがたいことに、見てくれる方やコメントをくれる方が想定していたよりもいたというところでホントに感謝感謝です。

せどりも始めちゃいました。

もっと一つのことに集中した方がいいんじゃね?と思われるかもですが、せどりも始めました。
なぜかというと、僕が今までやっていたことって実はお金になる可能性はあるけれど、しっかりとした収入が得られるようになるまでに結構時間が掛かるようなことが多いっていう欠点があったんですね。

あともう一つなんだけど、僕は家庭を持っているというところであまり土日も引きこもってばっかりはいられないという事情がありまして、出かけてもできる副業がしたかったわけなんですよ。
せどりなら仕入れをしなきゃいけないから嫌でも外に出るでしょ?それが僕らにはとても都合がいいということなんです。

昨日今日と結構たくさん仕入れてきたんですが、いった店はこんな感じです。

  • アリオ柏(アカチャンホンポ、イトーヨーカドー)
  • ヤマダ電機テックランド柏沼南店
  • イトーヨーカドー流山店(ブックオフ、日用品)
  • ケーズデンキ流山店

ケーズデンキはプリンタのインクとかシールラベル用紙とかっていう備品類を買っただけで、そこでは仕入れていませんが今週末は結構お金を使ったので、利益が出るといいなと思っています。

ちなみにですが、何気に妻が仕入れのセンスあるかも。完全に僕空気www

動画編集の幅も広げていきたいと思います

具体的には動画編集業をしようっていうわけではなくて、簡単に言うと自分の動画を編集するときの引き出しを伸ばしていきたいというところで、Brainで文字スタイルのセットを購入しました。
これでテロップがマジで捗る。控えめに言って素晴らしい。

【325種類】YouTuber向けPremiere Proスタイルデータを販売します。 – Brain

とりあえずこれを駆使してこれから編集に励んでいきたいと思います。

継続してランニングもしています

極端な早起きはやめましたがランニングはしっかりと続けていて、最近は体重80kgを切るようになってきていてとても成果を感じています。
まだ80kg弱なので当然ぜい肉はそこそこありますが、結構成果が出たのでまだまだ続けられそうです。
成果が出る出ないでだいぶやる気が変わっていきますね。
あと最近はランニングをした後に公園で斜め懸垂をするようにしています。
懸垂はあんまり数がこなせないけど、斜め懸垂ならちょっと多めに行けるっていうことで試しました。

こんな感じで最近も色々試すようにしています。特にせどりは家族との外出も兼ねてというところでとてもいい副業っぽいです。