【ランニング初心者向け】スマートウォッチのおすすめ

こんにちは。
今日はスマートウォッチについてのご紹介と、これから僕が欲しいスマートウォッチの紹介をしていきたいと思います。
まだスマートウォッチを持ってないの?とまでは言えませんが、ぶっちゃけランニングやウォーキングなどの運動をやるためのマストアイテムだと思っています。
運動中に限って言えばスマホよりいいです。
スマートウォッチで何ができるの?

まずスマートウォッチで何ができるかっていうところから掘り下げていきます。
【スマートウォッチでできることリスト】
- スマホの通知を受け取る
- SMSなどの確認
- 文字盤のカスタマイズ
- バンドの交換が気軽
- ランニングやウォーキングなどに活用
- 睡眠・健康管理
AppleWatchなどの高いスマートウォッチだったらもっと多機能なんですが、安いものでも使える機能に絞ってあげてみました。
ちなみに僕が使ってるスマートウォッチは以前の記事で紹介した通り、XiaomiのMi Band 3です。
最低限の機能は備わっているのでなかなかいいものです。
このくらい安いものでも上の6項目は全部こなせますよ。もう超便利!
次に6項目をそれぞれ少しずつ掘り下げていきましょう。
1.スマホの通知を受け取る
電話が来ると時計側もバイブでお知らせしてくれたり、他にもSMSなどの受信もバイブでお知らせしてくれます。
特に電話に関してはこれのおかげで気づかなくて出られないっていう時が減りました。
AppleWatchみたいなすごいものならAirPodsなどのBluetoothイヤホンを接続していればそのまま通話できるはずです。
多分電話を掛けることも簡単にできます。
2.SMSなどの確認
ぶっちゃけSMSなんてあんまり使わないから割とどうでもいいとは思うけど一応できます。
他にも天気予報とかの通知も朝と夕方に1回ずつ来ます。
結構小さい時計なので改行されまくりでぶっちゃけ見づらいんだけど、AppleWatchみたいな盤面が大きいものなら結構いいかもです。
AppleWatchが欲しい。
3.文字盤のカスタマイズ
Mi Band 3でも文字盤に何を表示するかってのを設定できます。
僕の場合は時間・日付・曜日・歩数を表示させています。

イメージはこんな感じです。結構見やすいです。
4.バンドの交換が気軽
他のスマートウォッチも多分そうですが(AppleWatchもそうらしいけど)、バンドがいろいろなカラーバリエーションで販売されているのでもはやカスタマイズし放題っていう感じです。
見た目とか独自性にこだわる人ならうれしいと思います。
AppleWatchだとカラーバリエーションに加えて、いろんな素材のバンドがあるようですね。
うらやましい限りです。お金を作ってさっさと買いたいと思います。
5.ランニングやウォーキングなどに活用
文字盤に歩数を表示することができるので、間違いなくウォーキングには適していて、他にも心拍数を測る機能だったり、専用のアプリを使ったり他メーカーのアプリを使ってランニングの記録を取ることができます。
Mi Band 3の場合も専用のスマホ用アプリが用意されていて、ランニングやウォーキングの記録が参照できます。
僕の場合はNike+をランニングアプリとして使っていますが、特に問題なく使えています。
ランニングアプリ+スマートウォッチで運動不足解消のきっかけとモチベーションアップにつながったという方もいるようです。
6.睡眠・健康管理
Mi Band 3のスマホアプリは睡眠管理もしてくれます。
毎日睡眠管理の機能は使っていて、もっと早く寝ろ的な評価を毎日毎日いただいていますw
結構見てみると、夜間自分でも気づかないうちに覚醒している時間がほんの少しだけどあるようで、普通にしていたらよくわからないような自分の健康状態や睡眠状態を確認できています。
あとは一応ウォッチの機能で目覚ましもあって、音じゃなくてバイブで目覚まししてくれます。
家族と同じ部屋で寝てるので結構助かります。
スマートウォッチを販売してるメーカー

結構いろんな国のメーカーがあると思うけど、僕が持ってるウォッチのメーカーであるXiaomiの他に、知っているメーカーをあげていこうと思います。
当たり前かもしれないけど、僕が欲しいものも含まれています。
【スマートウォッチのメーカーおすすめ】
- Apple(アップル)
- Garmin(ガーミン)
- Xiaomi(シャオミ)
だいたいこのくらいでしょうか。
ではそれぞれ軽く説明していきましょう。
1.アップル
僕が思うに、個々の製品を買っておけば何ら問題ないっていうことですね。
AppleWatchは僕もマジでほしいと思っています。
すぐに欲しいわけじゃないからあんまりどのモデルがどうだとかは全然わかんないんだけどね。
2.ガーミン
GPS機器で有名なメーカーですね。
ロードバイク乗りの人からはめちゃめちゃ支持されてるメーカーなので、品質はかなりのものなんでしょうね。
Appleと同じく、アメリカのメーカーですね。
ForeAthleteシリーズはランナーからの支持が厚いようです。
見た目も結構カッコいいですね。
3.シャオミ
僕が持ってるMi Band 3の後継機としてMi Band 4が販売されていますね。
液晶が3よりきれいになって、カラーになっているようですね。
おそらく使い勝手は同じような感じかなと思うので、多分使いやすいと思います。
ちなみに3はめちゃめちゃ使いやすいです。
他にもいろんなメーカーがあるけど、ぶっちゃけその他はあんまり興味がないので紹介するのも失礼かなというところで書かないことにしました。
ランナーにはすごく便利です

もはやマストといっても過言じゃないかもです。
使ってなかったときはどんなものなのかなーって思ってチプカシと比べちゃったりもしてたけど、ぶっちゃけ比べ物にならないレベルでした。スマートウォッチ最強。
心拍数が測れたり歩数をカウントできたりと、安いものでも機能がいいのでとりあえず使ってみることをおすすめします。
シンプルイズベストなチプカシももちろん悪くないしいいものだとは思いますが、僕はスマートウォッチをおすすめします。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません