ランニングアプリを使うといい理由
おはようございます。
今日は運動についてのお話です。
皆さんは日頃から運動をする習慣がありますか?
ないという方の中には、実は運動をしたいけどなかなか始められないという方がいると思います。
なかなか始められない理由としては、おそらく考えている運動の内容が最初からレベルの高い運動で、毎日続けられる自信がないということや、単純に面倒くさいという理由があると思います。

続けられる自信がないなら、まずは簡単なところから始めていくことをおすすめします。
例えばウォーキングとか、すごく負荷の軽い筋トレとか。
一番のおすすめはウォーキングです。
とりあえず着替えて外に出ればできますし、怪我のリスクが非常に少ないです。
慣れていったらランニングをゆっくりのペースで始めてみたり、軽い筋トレに挑戦したりとかという進め方が個人的にはおすすめです。
ランニングを続けるために大事なのは、まずはつらくないペースでつらくない程度に長い距離を走り、
慣れたらペースを上げる、あとはランニングアプリを使うといったところでしょうか。

ランニングアプリの何がいいかというと、何km走ったかをはじめ、ランニングの記録を毎回記録してくれるので、走ったという実績が目で簡単に確認できるので、走るごとに達成感を得られるようになっているところです。
私が使っているアプリ(Nike+Running)は毎回のランニングの積み重ねで累計の走行距離が一定の距離数に達するとレベルが上がるような作りになっているので、RPGのレベル上げが好きな方にもおすすめです。
まずは体質改善は置いておいて運動を続けていけば、いつかダイエットだったり体力づくりだったりの結果が出てくるものと思います。
一度思い切ってチャレンジしてみてください。
まずは行動することが何よりも大切です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません