2019年 今人気のバイクを紹介! Vol.1

2019年12月29日

おはようございます。
今日はバイクのお話です。もしかしたら皆さんが興味を持っているバイクが登場するかもしれませんので、バイクが好きな人はぜひ読んでいってください!

まず、バイク人気ランキング(価格.comから引用)をどうぞ!
なお、このランキングは現行車だけのランキングではありません。

  1. ホンダ PCX125
  2. スズキ アドレスV125(現行ラインナップなし)
  3. ヤマハ シグナスX
  4. ホンダ レブル250
  5. ホンダ スーパーカブ110

5位までは以上となります。6位以降は後日挙げていきます。

1位 ホンダ PCX125

メーカーサイトはこちら

走りよし、積載よし、燃費よしの3拍子揃った最強の通勤バイクの一つですね。
とてもいいバイクですし、ものすごくよく見かけます。
私もトリシティ購入の時にPCXと比較検討していました。

上の3拍子に加えて人気と話題性も抜群です。

2位 スズキ アドレスV125(絶版車)

絶版車ですが、いまだに人気は衰えていないようです。さすが最強スクーター。
小型で積載性はともかく、速さと燃費は125でも最強クラスだと思います。
一昔前は通勤車のスタンダードのようなポジションで、よく信号のスタートダッシュがすごい!と話題になっていました。

3位 ヤマハ シグナスX

メーカーサイトはこちら

やはりスクーターが続きますね。やっぱり人間は便利さには勝てません。(私もです。)
一昔前はヤマハで一番高級な125だったんですが、いつの間にか個性派のトリシティと上級なNMAXが登場して中間グレード的な存在になっていました。
ですが、シグナスXにはNMAXにはない平らなステップボードがあるので、灯油などの巨大な荷物を運ぶような人にはものすごく便利です。
同じ理由でホンダのリード(メーカーサイトはこちら。)も超おすすめです。

4位 ホンダ レブル250

メーカーサイトはこちら

ここでついにMTの車両がランクインしました。
非常に私自身も興味があるバイクです。
クルーザーのスタイリングに単気筒エンジンを搭載した、なかなかの個性派モデルです。
免許の関係で私が買うとしたらレブル500の方ですが、250の方がカラーバリエーションが豊富です。見た目は大事なので、性能か見た目かは個人のさじ加減です。

5位 ホンダ スーパーカブ110

メーカーサイトはこちら

とにかく有名なオートバイですね。
最近では郵便局のバイクはほぼ110になっているように見えます。
燃費と耐久性、メンテナンス性に優れたコスパ最強バイクですね。
しかもうまくいじれば積載性もものすごくアップします。
ビジネスバイクとして非常に人気ですが、旅バイクとしても非常に優秀なバイクです。

以上、1位~5位までの人気バイクを紹介させていただきました。
人気の理由がわかるバイクばかりでしたね。
また6位~10位も紹介していきたいと思います。

※2019/12/4追記
こちら、ランキングの続きを紹介していきます。