Uターンラッシュ情報

こんばんは。現在帰省からのUターン中で、帰りの車の中で書いています。
浜松から秦野のミニストップまで僕が運転して、続きは妻に交代してます。

Uターンラッシュですが、早くも始まっていてすでに東名高速はかなりの大渋滞になっていて、国道246号線を通っています。
裾野以降は横浜町田ICまでは渋滞と電光板に出ています(というか、元凶はいつも通りの大和トンネルか海老名SAと思います。)

246号線も小山町から松田町の小田原方面に分岐してるとこらへんまで混んでました。
コレもコレでキツい。でもその前後はすっきり流れていました。
山北町はほぼほぼ渋滞していましたが、とりあえず無事通過できてほっとしています。

東名はとりあえず横浜町田ICで乗る予定で、今はちょうど0時から4時の間なので、高速道路料金も割とお得に行ける便利な時間です。

とりあえず起きてたら渋滞情報をTwitterで呟いてみるかもしれません。起きてたらね。